アグスカフェin鎌倉

第12回鎌倉路地フェスタに「アグスカフェ」として参加します。拠点No.21 皆様のお越しをお待ちしています。 ●日時:4月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)、いずれも午後1時〜4時 ●場所:鎌倉市二階堂 http://www.roji-kamakura.net/map.htm…

敬語本セッションのおしらせ

第21回ひと・ことばフォーラム特別公開研​究会のお知らせ☆開催日時:2017年3月4日(土)13:00~17:20 ☆会場:東京大学 駒場キャンパス 18号館コラボレーションルーム1 http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/about/visitors/maps-directions/index.html http://w…

いまできること

あめりかのあたらしいだいとうりょうは、自由と民主主義のシンボルから、 おそろしい独裁国家にあの国を変えています。 いまここで声をあげてこの流れを止めなければ!と思います。 下記は、世界的な人権団体アムネスティからのおしらせです。 クリック&サ…

いろいろありました

今年も残りわずかとなりました。 時の流れのはやさはいつものことながら、 とりわけ、今年は忘れられない年となりました。 1つには、もちろん、初の単著が出版されたこと(^◇^) そしてもう1つ、6月29日早朝、母がクモ膜下出血に見舞われたこと。 そ…

『自然な敬語が基本から身につく本』発売!

学生さんや若手の社会人さんたちには いわゆる「敬語」のイロハを学び、且つ、 年配の人たちを不要に刺激しないブナンな言葉づかいを知ることができるよう 近頃の敬語の乱れをお嘆きの方には 異なる文化・異なる世代の異なる価値観を寛容に受け入れ それぞれ…

どう変えるのかが重要なはず

現状に不満はある。このままでいいとは思わない。変化がほしい。 だからといって、変えればいい、というものではないはず。 より悪い方向に変えては元も子もない。 イギリスのEU離脱。 アメリカ次期大統領選挙。 そして日本の憲法。 「憲法改正に賛成ですか…

ブラック教室

「8割のいやなことより、2割のいいことを見ていたい」 雑誌で、俵まちさんの言葉を読み、そうだなあ、と我が身を反省しています。 しかし、今年の教室運の悪さに、やっぱり気持ちはどんより。。。 学期末には、次学期の授業の希望調査があるのですが、 ・P…

ゆううつです

どんどんいつか来た道に突き進む今日この頃、ニュースを見るのがゆううつです。 ウクライナについての本を読みました。 ウクライナとロシアの関係って、 東ティモールとインドネシア、 中国とチベットなどとパラレルで、 なぜあちらでもこちらでも同じことが…

スクーリング前半部第1日

ご出席のみなさま、有難うございました。 忘れないうちに、補足です。 「やっていない/やらなかった」の文章は、 「国語研の窓」第34号(2008年)の1ページ目にのっています。 下記からダウンロードできます。 http://www.ninjal.ac.jp/publication/catalo…

春うらら

桜も満開。買いだめもほっと一息。あー忙しかった。あおられまいとは思うものの、つい買ってしまう。。。と言っているうちに明日から4月、新学期も目の前です。 この春、特に3月は、いろいろな研究会やフォーラムに参加できて、大いに刺激を受けました。 …

散歩2題

最近気に入ったお散歩コースです。 その1。鎌倉編。 報国寺脇の細い道から、釈迦堂切り通しを抜けると、大町の妙法寺付近に出ます。美味しいお蕎麦屋さんもあります。 今回もそのルートをたどろうとしたところ、なんと、釈迦堂切り通しが本当に通行止めにな…

A氏の訃報

中学・高校・大学と同学年だったA氏が、突然、世を去りました。 これまで、何人かの同級生が世を去っています。いずれも、時間が経ってから知りました。でも、当日のうちに訃報が届いたのは初めてです。 中学・高校は名門でも何でもなく、地元の公立でした。…

銀座アップルへ行きました

さきほどの記事は、年内に書いたものとほとんど同じ内容だったということに気付きました。。。でも削除の方法がわからないのでこのままにして、でも、これで終わったのでは次はいつになるかわからないので、もう1つ書くことにします。 昨年の後半部スクーリ…

太陽光発電デビュー

年が明けて、最初の話題はこれにするつもりでいて、もう1カ月以上経ってしまったとは。。。まあいい、書きましょう。 原発事故にやるせない思いを抱きつつ、電気なしでは生活できないひよわな自分の生活を、少しでも何とかしたくて、太陽光発電を導入しまし…

お電話番号

後半部スクーリング受講生の皆様 本日はお疲れ様でした。 宿題にさせていただいた「お電話番号申し上げます」はなぜおかしいのか、 突然わかりました。脳細胞の動きが遅く、失礼しました。 1週間覚えていられるかどうか自信がないので、ここに書いておきま…

自分にできること

明日から後半部スクーリングです。皆さん、どうぞよろしくお願いします。 国会周辺に行きたい気持ちはもちろんありますが、それより、明日からに備え、体力温存に努めています。前半部初日は、風邪で皆さんにご心配おかけしてしまいました。教員の仕事の第一…

介護

8月に入り、ようやく介護関係の本を手当たり次第読むことができるようになりました。7月中は、自転車操業で仕事をこなすのに精一杯で、全く余裕がありませんでした。 6月末、母が倒れ、近所の方が気付いて下さり、救急車で即入院。発見されるまで長時間同…

第11回対照言語行動学研究会のおしらせ

みなさま 本研究会では、第11回研究会を下記のように開催します。言語学・日本語教育学の分野でご活躍の庵功雄氏を講師にお迎えし、講演と参加者全員での討議を行います。さらに、言葉についての諸分野の研究者の交流の場となるよう研究発表を募集します。奮…

後半部スクーリング補足や訂正

現代語文法後半部連休3期スクーリングが無事(?)終了しました。ご出席の皆様、アツイ議論、どうも有難うございました。疲れましたが、楽しかったです! さて、いつものことながら、補足やら訂正やらです。 授受表現プリントp111の7番。「祖母が迎えに来てく…

カイゴ

今月初め、義父が何度も救急車で病院へ運ばれ、処置していただくと治まるので帰宅するのですが、また苦しんだり具合が悪くなったり、1日に2度も3度も救急車、という日々が1週間続き、つきそう義母もへとへと。。。ようやく先週入院し、すぐさま手当てを…

クニというかいぶつ

さまざまな議論がある問題については、どれか1つの意見のみを紹介するのではなく、代表的なものを均等に取り上げ紹介する、というのが、実態はともあれタテマエとしての、報道や教育の「中立」というものではなかったのでしょうか? 9月の3連休、脱げんぱ…

北の先進国

たしか東京オリンピックは10月だったと思うのに、いつのまにか夏の大会は7、8月の夏休みシーズンに決まってしまったようです。今回は、イスラム教徒の断食月(ラマダン)とまともにかぶさっていました。次回は、南半球での開催ですが、南北どちらの夏に行…

事典発刊記念講演会のおしらせ

ひきつづき事典の宣伝でごめんなさい。 下記の通り、発刊記念特別講演会が開かれます。 名だたる先生方の講演が、なんと無料! 研究社の本も2割引きで購入できる特典つきです。 席数は200とか。ふるってご参加ください。 * * * * * * * * *『研究社日本語教…

事典の割引販売

お待たせしました! K社日本語教育事典が、ついに、ついに発売になりました!研究社 日本語教育事典作者: 近藤安月子,小森和子出版社/メーカー: 研究社発売日: 2012/07/21メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 6回この商品を含むブログ (4件) を見る …

ますめでぃあのやくわり

暑いですね。。。暑さに打克つよう努力するのに懸命で、頭の働かない今日この頃です。 それに輪をかけるように、テレビからはサッカーとオリンピックの洪水で、ますます思考回路がマヒします。 マスメディアの伝えるべきことって、こういったことなんでしょ…

おとなのひとりとして

逃げていいんだよ 自分の身を守るのは自分だよ 悲しいことだけど、 親や教師をそこまで信じてはいけないよ 逃げるのは恥ずかしいことじゃない 不登校や転校で逃げればいい 自分がいじめられている、と自分で認めるのはつらいよね そんな現実からは目をそむけ…

東ティモール等連続講座のおしらせ

このところ例によってバタバタしており、ブログが、イベント掲示板のようになってしまっています。すみません。本当は、つれづれなるままに、日々の随想などを書きたいのですが。。。 と言いつつ、またイベントのおしらせです。ふだんニュースなどでよく耳に…

にほんごのうみへ

5月後半頃から、朝日新聞夕刊に連載されています。平日のみのようですね。 連載開始のおしらせを見た当初は、またよくある、美しいとか声に出したいとか、日本語ブームとやらの寵児が毎度おなじみのフレーズを並べるだけのシリーズか、と、ハスに構えていた…

スクーリング初日のお願い

お待たせしました!? 世間はGW終盤、しかしスクーリングは連休2期、いよいよ現代語文法前半部の登場です!? 現時点では、教室は6301、受講者数は31名ということです。(教室は変更があるかもしれないので、当日、掲示で確認してくださいね!) この「お知…

東ティモール学習会のおしらせ

<転載・転送歓迎> ================================== 4/27(金)「東ティモール10年のあゆみ 〜日本の関わり、インドネシアとの「和解」、フェアトレード有機コーヒー 〜」 ★草の根援助運動 2012春の学習会★ =====…